最近は、子供の乳歯を保存する習慣があるのですね。
私が子供の頃は、上の歯が抜けたら下に、下の歯が抜けたら上に、放り投げていました。
だから、抜けた歯を保存するなんて、考えたこともありませんでした。
息子の歯がグラグラして抜けかけてる今、
どうしよう...と考えたのですが、
ママ友に聞くと、みんな乳歯ケースを買っている現実を知り、
いつか息子が大きくなった時に、
「どうして僕の歯を置いといてくれなかったんだ!」
と責められることもあるかもしれない、と思い、
急いで注文しました。
スポンサーリンク
【Solby 乳歯ケース】

可愛いです。
蓋を開けると、こんな感じ。

抜けた日付けを書いておけるプレートも入っています。
けどこれって、上下分からなくなるよね?と思っていたら、

割印がありました!
これなら大丈夫です。
小学生の男の子がいるママ友は、
「最初の頃は、抜けた歯をちゃんと持って帰って来るけど、
大きくなるに連れて、無くしたとか捨てたと言って、なかなか揃わないよ。」
と言ってました。
全部揃えるのは至難の技のようです。
![]() |
価格:2,052円 |
JUGEMテーマ:育児